コンテンツへスキップ
親との時間
  • アプリ
    • iOSアプリ「親との時間」
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • column
  • お問い合わせ
2025年6月24日

親との時間を楽しむ7月の過ごし方

暑さが本格化する7月。体調が心配な季節でもありますが、だからこそ意識して「親との時間」をつくるチャンスです。 仰々しいイ...

カテゴリー 季節のイベント
2025年6月18日

親が社会とつながるヒント

年金生活に入り、外出の機会が減り、気づけば一日誰とも話さなかった。 そんな生活が当たり前になってしまっている親を見ると、...

カテゴリー 健康と見守り
2025年6月17日

親と進める実家の片付け

久しぶりに実家に帰ったとき、なんとなく「物が多いな」「片付いていないかも」と感じたことはありませんか? 高齢になると、体...

カテゴリー 実家の片付け
2025年6月15日

そろそろ実家の“暮らし点検”しませんか?

たまに帰省すると、実家の暮らしに古さを感じることはありませんか? 例えば、ホコリが目立っていたり、古い家電が今も現役で使...

カテゴリー 季節のイベント/実家の片付け
2025年6月14日

「親との時間」のレビューを募集しています

あなたの言葉が、次の誰かの「親との時間」をつくります。 親との時間アプリを使ってみて感じたことを、ぜひ教えてください。い...

カテゴリー アプリ機能
2025年6月11日

残したい思い出、これからつくる思い出。親と一緒にできること。

昔の写真をめくったり、懐かしい話を聞いたりすると、そのひとつひとつが、今の親子の時間をあたたかくしてくれます。 思い出は...

カテゴリー 実家の片付け/親との関係
2025年6月11日

親と“季節を感じる”6月の過ごし方

梅雨の気配が近づく6月。晴れ間が貴重に感じられる季節です。 この時期は、特別なイベントがなくても、身近な自然や日常の中に...

カテゴリー 季節のイベント/親との関係
2025年6月10日

親との時間は有限

「あとどれくらい一緒にいられるか」考えたことはありますか? 「親は元気だし、まだまだ大丈夫」「仕事が忙しくて自分のことで...

カテゴリー アプリ機能
2025年6月9日

親の健康を一緒に管理する

「最近、親の健康がちょっと心配…」「病院に行ってるみたいだけど、何の診察をしているか知らない」そんな不安を感じたことはあ...

カテゴリー アプリ機能/健康と見守り
2025年6月9日

高齢の親と一緒にテクノロジーに触れる

「何かあったとき、スマホはちゃんと使えるのかな?」「病院の予約や防災アプリ、ちゃんと登録してるかな?」 そんな風に思った...

カテゴリー アプリ機能/終活

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • »

column

  • 親との時間を楽しむ7月の過ごし方
  • 親が社会とつながるヒント
  • 親と進める実家の片付け
  • そろそろ実家の“暮らし点検”しませんか?
  • 「親との時間」のレビューを募集しています

category

  • アプリ機能
  • 健康と見守り
  • 季節のイベント
  • 実家の片付け
  • 終活
  • 親との関係
App storeでダウンロード

©2025 親との時間

トップへ戻る