高齢の親と一緒にテクノロジーに触れる

最終更新日

高齢の親と一緒にテクノロジーに振れる┃親との時間

「何かあったとき、スマホはちゃんと使えるのかな?」
「病院の予約や防災アプリ、ちゃんと登録してるかな?」

そんな風に思ったこと、ありませんか?

高齢の親と離れて暮らしていると、万が一のときの不安や、
日常のちょっとした不便が気になりますよね。

そこで、「親との時間」アプリでは、
親との時間を“楽しく・実用的に”過ごせるように、
テクノロジーをテーマにした予定を提案しています。

主なタスク例

✅ スマホの基本操作・緊急時対策

  • スマートフォンの電源の切り方、入れ方
  • 緊急電話のかけ方確認(110番・119番など)

✅ 情報収集・生活に役立つアプリ

  • 地図アプリ、天気予報、ニュースアプリの使い方
  • 歩数計アプリや健康管理アプリを使ってみる
  • 防災情報アプリを設定し、避難所・避難経路を登録する

✅ 医療・生活サポート

  • 病院のオンライン予約・診療システムの使い方を学ぶ
  • リマインダー機能で服薬・予定の管理を設定する

✅ 便利なキャッシュレス生活

  • 交通系ICカードアプリで残高確認・オンラインチャージ
  • スマホで飲食店予約・モバイル注文の練習

✅ 日常のデジタル化も一緒に

  • オンラインショッピングの活用
  • 電子書籍リーダーの使い方を学ぶ
  • オンラインバンキングの使い方を練習
  • 家計簿アプリで収支を管理する練習

✅ 楽しくつながる

  • ビデオ通話アプリを一緒に試してみ
  • 脳トレアプリを一緒にプレイしてみる
  • 調べものをしたい時の操作方法

✅ 無駄な支出を減らす

  • 不要なサブスクリプションを一緒に確認・解約


親と一緒にやることに意味がある

これらのタスクは、「親にやらせる」ためのものではなく、一緒に実行することが大切です。
一緒に行う事で、何ができて何ができないかを把握する事ができます。

何から手を付ければいいかわからない方、是非このタスクを参考に実行してみてください。

自然と会話が生まれ、日々の生活に直結する“実用的な親孝行”が、ここにあります。



iOSアプリ「親との時間」

今をもっと大切にしたくなる
そんな気づきを、あなたに

「親との時間」をダウンロード


シェアする